Anycubic 3Dプリンター Kobra 2 Max 高速印刷 10倍高速 高精度 最高印刷速度500mm/s 大型3dプリンタ 大型造形 大容量 FDM 3d プリンター 自動レベリング 印刷サイズ420x420x500mm 組み立て簡単 家庭用3dプリンター DIY 教育用 3d printer 初心者/学校 静音 PLA/TPU/ABS/PETG対応

3Dプリンタ本体

Anycubic 3Dプリンター Kobra 2 Max 高速印刷 10倍高速 高精度 最高印刷速度500mm/s 大型3dプリンタ 大型造形 大容量 FDM 3d プリンター 自動レベリング 印刷サイズ420x420x500mm 組み立て簡単 家庭用3dプリンター DIY 教育用 3d printer 初心者/学校 静音 PLA/TPU/ABS/PETG対応詳細

Anycubic 3Dプリンター Kobra 2 Max 高速印刷 10倍高速 高精度 最高印刷速度500mm/s 大型3dプリンタ 大型造形 大容量 FDM 3d プリンター 自動レベリング 印刷サイズ420x420x500mm 組み立て簡単 家庭用3dプリンター DIY 教育用 3d printer 初心者/学校 静音 PLA/TPU/ABS/PETG対応

ANYCUBIC

【大型造形】造形サイズが420 X 420 X 500mmで大きなモデルも造形できる3dプリンターAnycubic Kobra 2 Maxは、88L大容量で大きな夢も共に仕上がります。大きなモデルはもちろん、小さいパーツやモデルも同時に印刷可能です。 【10倍速】3dプリンターAnycubic Kobra 2 Maxは最大印刷速度500mm/s、加速度も最大10000m/s²、従来より10倍の速さで造形スピードを上げることで、造形時間を短くすることができます。高性能コアCortex-A7 1.2HzのCPUを搭載して、より高効率的にパフォーマンスを発揮できて、並行作業もスムーズに進めます。大きな造形でも、より短い時間で造形を仕上がります。 【LeviQ 2.0オートレベリング】Anycubic Kobra 2 Maxはプロ向けだけでなく、初心者にも簡単に使えます。優れたLeviQ 2.0自動レベリングが操作しやすくてワンクリックだけで自動的にレベリング開始。造形物によりリアル感と機能性を与えて、個性的な創作やフィギュアの制作、教育研究など広範にわたる業界にもっと可能性を広がります。 【Anycubicアプリ対応】ファームウェアバージョン3.0.5 ver.以上にアップグレードすると、Anycubicアプリはオンラインモデルファイル検索、リアタイ監視や印刷状況チェックなど様々な機能で3dプリントをもっと簡単に、もっと面白いに。ファームウエアアップデートに伴い、デバイス側にクラウドファイル機能も実装しました。 【印刷精度がさらに】Anycubic Kobra 2 Maxはファームウエアにリニアアドバンスとinput shaping機能を実装されて、3dプリンター本体に内蔵した加速度モジュールも加えて、X/Y軸の共振率に応じて、スマート補正により整えるように一層ずつ積層してプリント精度が向上、細かい部分もでも緻密に表現できます。滑らかな表面が精妙で、大型造形でももっと美しいになります。 【モジュラー組立】簡単なセットアップですぐにモジュール化された3dプリンターKobra 2 Maxを組み立て完了。一新されたUIデザインはよりわかりやすくてスムーズなパネル操作ができます。PEIバネ鋼シートも兼ね備えて、モデルの取り上げが手軽いです。 【ご注意】※初めて機械を起動する時、電圧を110Vに調整してください。また、ファームウェアバージョンを確認してください。ファームウェア2.3.5.Ver前の場合は、必ず最新バージョンにアップデートしてください。※運輸環境によりZ軸のオフセット発生する場合がありますので、使用の前で実際状況によるZ軸を調整してください。

Anycubic 3Dプリンター Kobra 2 Max 高速印刷 10倍高速 高精度 最高印刷速度500mm/s 大型3dプリンタ 大型造形 大容量 FDM 3d プリンター 自動レベリング 印刷サイズ420x420x500mm 組み立て簡単 家庭用3dプリンター DIY 教育用 3d printer 初心者/学校 静音 PLA/TPU/ABS/PETG対応口コミ

cyronが故障したので買い替えました。このサイズがこの値段なら大満足です。レベリングが自動で使いやすくなっていますし、早いです。高速用のフィラメントでなくても十分でした。初期にY軸のズレがありましたが、プーリーの硬さを調整してからは、安定しています。画像は、スツールで、大型プリンターの紙菅を差し込んで実用になるものです。フィラメントが左に来るので、設置面積に余裕を見た方がいいですし、揺れ対策で頑丈なデスクが必要です。

納品時は大まかなブロックに分かれておりマニュアルに従って自分で組み立てて行く物です。可動部が多い為何処を持ったらいいのか判らず、特にフレームを取り付ける際に緊張しましたが、概ね問題無く組み立てられます。セットアップも問題無く直ぐに使い始める事が出来ました。やはり操作はタッチパネルが楽で使いやすいです。オートレベリングも本当に便利で非常に助かってます。スライサソフトは多機能な UltiMaker Cura を使用しました。印刷品位も十分満足いく物です。残念なのは寸法精度が今一で、若干小さめに印刷されます。フィギアの様な物なら問題無いのでしょうが、寸法精度の必要な部品を作成する際は注意が必要です。私の装置の場合は、概ね1.015倍程度にデータサイズを大きくすると希望のサイズで出力されます。この辺りが工業用製品とは異なり玩具のカテゴリーかな、と考えます。再現性、繰り返し制度はある様なので、これを割り切れればとても良い製品だと思います。

パーソナルユースの3Dプリンタが発売された頃から欲しかったのですが、キットの組み立てや調整が面倒臭いのでためらっていました。

3Dプリンタも洗練されてきて、『組み立てて動かすまでが趣味』という段階から『プリントするのが趣味』というところまで来たので購入。

組み立ては簡単で調整も自動。

CADができないのでWindowsに標準で入っている簡単な3Dアプリでデータを作っている為、100均でも買えるんじゃない? という単純な物しか作れていませんが、自分で考えたものが印刷されていくのは見ていて楽しい。

印刷するたびにmicroSDカードにデータを入れないといけないのが少し手間かな?
Proとの価格差を考えれば妥当か。

フリーの3D素材を印刷するだけでも十分楽しめます。

高速印刷をすると結構大きな振動が出るので、作業台は脚のしっかりしたものをオススメします。

付属のSDカードに入っているスライサーソフトの性能はいいのですが、英語と中国語しか対応していないので設定項目の半分以下しか理解できていません…。

それでもちゃんと印刷できているので問題ないといえば問題ないけど。
日本語対応のフリーのスライサーソフトCuraも使えるので、英語や中国語ができなくても特に問題はありません。

どこのメーカーでも同じかもしれませんが、印刷中は冷却ファンの音が大きく、ドライヤーの強風モードくらいの音がします。
寝ている部屋には置きたくないですね。

今まで使っていた「MEGA i3」が、突然運転不能になったのをきっかけに「Kobra 2 Neo」を購入した。
オートレベリング、印刷速度アップ、コスパといいことずくめで、もっと早く買い替えておけばよかったと思っています。

Quick and easy to understand assembly
Automatic calibration
Fast printing
Good print quality
Comes with filament for testing
Easy connection between 3d printer and app

The length is approximately 80cm with the filament holder (with the filament roll it increases about 5cm more).
The width is approximately 85cm considering the area that the print bed can occupy when moving (shown in the attached video).

I left a bottle to give you an idea of the size of the 3d printer in the attached image, the bottle is 1.5L .

The speed of the attached video has not changed.

Adjust the straps before use, my first printing attempt didn’t work because of this detail, I’ve attached a video of my second printing attempt that worked.

I recommend a solid/firm base to place the 3d printer on as it vibrates considerably.

I have nothing to complain about the 3d printer, it is Excellent and Complete, the sound during operation is average but that is to be expected from this type of product, I Strongly Recommend this Product if you are interested, its other versions are also Very Good, choose according to your needs (in my case it was: Size, Easy Adjustment, Printing Speed).

Kobra 2 MAXは大型の製作ができて、とても出力が速いのですが、
基本速度で出力するとレイヤーシフト(写真のように段々にずれる)が起きます。
うちのMAXだけかもしれませんけど。
出力速度を落とすと大丈夫です。
ほぼ同時に購入したKobra 2 Proでは最速出力でもレイヤーシフトは起きません。
どうも、Kobra 2 MAXのビルドプレートが大きくて重いため、慣性でベルトがずれていくようです。
ベルトの緩みがないように強く張っても、イモネジを締め直しても慣性に負けます。
また、慣性がすごいため揺れもすごく、机上に置くと机の方が壊れそうになります。
木造の2Fの床に置くと家が揺れているみたいに感じます。音もすごい。やはりビルドプレートが重すぎる。

基本の出力速度が速すぎてレイヤーシフトしてしまうこともあるため、
ある程度3Dプリンタを使ったことがあり、
スライスソフトで出力速度の設定ができる人でないと、大変かと思います。
初心者の方は基本サイズのKobra 2 Proの方が良いと思います。こちらは最速でも綺麗に出力されます。

Kobra 2 MAXで500mm/s(10倍速)の高速出力は厳しいですが、
速度を落としたとしても、今までの大型3Dプリンタではありえない速さで綺麗に出力されます。
大きいものが作れるのに、セールで65,999円(税込)という安さも魅力。

大型が欲しい「レイヤーシフト対策ができる経験者用」かもしれません。

【追記】
交換用モーターを無料で送っていただきました。ありがとうございます。ANYCUBIC社から教えていただいたWikiを参考に交換しました。(星を3から4へ)
wikiは検索すると出てきますので、交換や修理で参考になると思います。

子供はいろいろなおもちゃを作って楽しんでいます。