NOVA3D NFEPフィルム【3PCS フィルムだけ】8K/14K Whale3 SE & Whale3 Super & Whale3 Ultra専用詳細
NOVA3D
ご注意!!!本品は3PCSのフィルムだけです。【鉄フレームは別売り ASIN:B0CQLX7DX9】 NOVA3D Whale3 シリーズ 光造形 3Dプリンターと互換性があり、Whale3 SE & Whale3 Super & Whale3 Ultra 8K/14K専用。 プレミアム素材: 95%の光線透過率により、UV灯の高い透過率と高い安定性が確保されます。
NOVA3D NFEPフィルム【3PCS フィルムだけ】8K/14K Whale3 SE & Whale3 Super & Whale3 Ultra専用口コミ
NOVA3Dプリンター用に購入。この業界すごい速度で進化しているため、いつ廃版になってもいいようにサプライ品を確保しています。
他の方もおっしゃっていますが、ランニングコストは少しだけ悪いと思います。15回ほど印刷をすると印刷不良を引き起こし、正確に印刷できなくなります。今回初めて交換しましたが、フィルムベースのネジをいくつか外し、新しいフィルムを見た時に別のものかと思いました。ネジを対角線に締めていくとフィルムがより張りながら変形していくと言うか、フィルムが変形しながらレジンタンクベースに取り付けられます。フィルムだけよりベースが付いているのが楽で良いのですが、コスパは少し悪いかもです。500円ぐらいで売ってくれたら消費者としてはありがたいです。
Whale3 Super の交換用に購入。しかし最初についているフィルムを固定する黒いフレームはプラスチック製で再利用できない。この場合、別売りの金属フレームを購入する必要がある。黒いフレームごと交換で構わない場合は黒いフレーム付の1枚入りを購入すればよい。こちらはフレームごと交換するのでフィルムを合わせたり、余分を切ったりする手間がかからないのがメリット。
透明度もよく普通に良いです。消耗品なので諦めていますが、もう少し寿命が長ければ助かります。参考になればと思いますが、3Dプリンター付属のプラヘラはそのまま使わない方が良く、紙やすりなどでバリを完全に取り除かないとFEPフィルムに傷が入り、短命となります。よ。
Bene4mono、Bene5で使用しています。
他社のプリンターと異なり、フレーム一体型のFEPフィルムで、フィルムとフレームを組み立てる必要が無く、開封してそのまま取り付けるだけで交換がとても簡単です。
また、他社のFEPフィルムに比べるとフィルムがやや厚いと思います。そのため耐久性が高いです。
ただし、硬化時のフィルムの剥離抵抗が大きく、かなり大きな音が出ます。ある程度上昇速度を落としていますが、時にサポートからの脱落もあるため、フィルム表面にフッ素系の撥水材を塗って緩和しています。
フレーム付きの専用品のため、他社製のFEPフィルムに比べるとやや高価ですが、交換の容易性と耐久性を見た場合、コスパは悪くないと思います。
パッキンとフィルムが一体型なので交換が非常に楽です。フィルム自体の耐久は低いく、10から20出力で漏れが心配になるほど劣化します厚紙の封筒型パッケージに保護フィルムなしで入っているのでその辺も少し気を使っていただきたい
3Dプリンターに限らず購入後のランニングコストは重要です。
プリンターやコピー機のインクカートリッジやトナーなどがそれです。
この3Dプリンターに関して言えば、レジンとフィルムです。
レジンは他社の製品でも代用できますし、それを使うことによって製作の幅も広がります。
材質や色を選ぶ楽しさも増えます。
しかし、このフィルムは一択です。
NOVA3Dを購入したが最後、このフィルムを使い続けるしか有りません。
私の場合、10~15印刷でフィルムを替える必要があります。
同じ物を印刷(データーをそのまま使って)することが多くどうしても同じ位置に造形物かきてしまいます。
位置を変えたり、タンクの向きを逆にしたり工夫をしていますが、
やはり穴が開き交換が必要になります。
もう一点、価格です。
先日まで品切れでしたが、このレビューを書いている時点で1,499円です。
品切れ直前までは、999円でした。
購入の際は、この価格帯を参考に、底値でまとめ買いをお勧めします!
NOVA3Dのプリント精度に関しては充分満足いくものなので、
逆にこのランニングが勿体ないかと思います。
製品が良い+ランニングコストが低い=シェアを伸ばす→更に良い製品を!
期待を込めて辛口のレビューです。