NOVA3DUV樹脂405nm光造形3Dプリンター専用LCD3Dレジン光硬化可能、黒1000ml
【高精度】Nova3Dフォトポリマー樹脂は、体積収縮を防ぐために特別に設計されており、印刷モデルの高精度を保証します。【優れた安定性】Nova3D405nm標準樹脂は、優れた流動性により印刷時間を大幅に短縮するように設計されています。【ピュアカラーとビビッドカラー】高品質の顔料を内部に使用することで、印刷作品は明るく見事な色彩効果を示します。【幅広い用途】ほとんどのLCD/DLP3Dプリンターに対応。NovaElfin、Bene3LCD3Dプリンターでよりよく機能します。【品質と安全性の保証】樹脂とバイオベースの化学物質のMSDSを提供しますが、安全性は気にしません。テクニカルサポート付きの24時間のカスタマーサービスがあります。問題がある場合は、メッセージでご連絡ください。
NOVA3DUV樹脂405nm光造形3Dプリンター専用LCD3Dレジン光硬化可能、黒1000ml口コミ評価
初めての光造形のレジンとして「白」を、コスパで1000mlを購入しました。プリンターはNOVAElfin。まずは、建築模型の構造体のプリントに使用。サポート材の入れ方で何度か失敗しましたが、精度はバッチリです。このメーカーにタフレジンがあれば、なお良い。
プリンターのレビューにも書きましたが、初めての光造形3Dプリンターです。機体と一緒に買うと無料になるということで、まずはこれでいろいろ試しています。他がどうかわからないのですが、独特なニオイはあります。ただ、完全に硬化するとニオイはなくなります。プリント中は換気が必要というのはネット情報で得ていたので換気前提でプリントしているためニオイは特に気になりません。レジンによってはニオイが少ないタイプもあるようなので、今後機会があればチャレンジするかもしれませんが、いくつか印刷しても多分100ミリリットルも減っていないので、まだ先のことになりそうです。清掃しやすさはIPAでふくときれいになります。最初はレジンは透明が良いかなと思っていたのですが、洗浄したときにIPAにうっすら色が付き、洗浄できていることがわかるので、初心者は色付きのほうがいいのかなとも思いました。梱包や瓶(樹脂製)など、高品質な印象で今のところ不満はありません。プリントも非常に精密に出来ました。
透明といっても硬化するとオレンジ色っぽく変色する。ぱっと見、薄めの「オレンジクリア」に見える。他の製品と比べたわけでもないので何とも言えませんが「透明」とはこんなものなんでしょうか?でも安かったので星3つにしました。
まだレジンは2コ目ですが前のレジンに比べると臭いも少なく造形もしっかり出来て良かったです。色は2次硬化をさせるとくすんだ感じになります。もっと透明感が欲しい気がしますがレジンはこんな物なのかという感じが有ります。
気に入った事レジンはとても使いやすいとても満足気に入らなかった事純粋な白では無い硬化すると薄いベージュ500はすぐに使い終わってしまう。1000mlでも4作品ぐらいで終わっちゃう