はじめの1台 M3D マイクロプラス 3Dプリンター 本体【正規販売代理店】

はじめの1台 M3D マイクロプラス 3Dプリンター 本体【正規販売代理店】

小さいですが、3Dプリンターの自動化/省力化を実現した画期的な3Dプリンターです。 米国のM3Dマイクロプラス 3Dプリンターは画期的なオートレベリングシステムを搭載し、従来の3Dプリンターの調整の手間を大幅に削減し、”箱から出して、PCと繋げば誰にでもすぐに使える3Dプリンタ”を実現した3Dプリンターです。独自のカーボンファバー構造をもつM3Dデスクトップ3Dプリンターは大きさも小さく、本体重量も約2kg程度しかないので、持ち運びも簡単で、どこでもどなたでも使用することが出来ます。また特筆すべきななのは動作音がとても静かで、消費電力も一般の3Dプリンターの1/5から1/10以下の20W程度という超省エネ型3Dプリンターです。 超小型でありながら、熱溶融型積層プリンタ(FDMプリンタ)ならではの非常に豊富な多種類のフィラメント材料が使用できるように専用セラミック・ヒーターノズル(最大270℃)を標準装備しています。 ■モデル名 M3D マイクロプラス 3Dプリンター ■造形方式 FDM: 熱融解積層方式 ■プラットホーム 特殊積層シール付きカーボンファイバーベッド ■最大ノズル温度 270℃  ■形  状 モノコックボックス形状 ■プリント可能エリア 1.プリントベッドから73.5mm迄の高さは110mm x 107mm x 73.5mm迄 2.プリントベッドから73.5mmより上は80mm x 68mm x 38mm Layer迄 ■本体寸法 185(W)X185mm(H)X185mm(D) ■重   量 約1.0kg ■ノズル径 0.35mm (使用フィラメント直径:1.75mm) ■積層ピッチ(Z軸方向) 0.05mm(50µ)〜ー0.30mm(300µ) ■電源仕様 AC100 V, 0.2 A, 50-60 Hz ■動作環境 MicrosoftWinodws,MacOS, Linux(予定) ■使用素材 フィラメント:ABS、PLA、PVA、T-Glase Nylon618/645等(別売ヒートベッドが必要な場合があります) ■ソフトウェア: 専用ソフトウェア:M3Dソフトウェア その他(Cura 等) ■3Dデータ STL、OBJ、Gcode ■付属品 プリンター本体一式 <セット内容> ■下記のものが付属しています。 —専用ACDCアダプタ —USBケーブル —英文マニュアル付 (PDF版日本語マニュアル準備中)>

はじめの1台 M3D マイクロプラス 3Dプリンター 本体【正規販売代理店】画像

はじめの1台 M3D マイクロプラス 3Dプリンター 本体【正規販売代理店】

米国でトップシェア!M3Dマイクロプラス プリンターは誰にでも使える3Dプリンタです。

はじめの1台 M3D マイクロプラス 3Dプリンター 本体【正規販売代理店】はこちら

タイトルとURLをコピーしました